【オススメの…】
こんにちは(^^)だいぶ気温が上がり工房やアトリエの植物たちの生育も目に見えて活発になってきました!屋外でも湿度の上昇と降雨により苔のグリーンが目を楽しませてくれます。
さて、今回はそんな苔の中からパルダリウムにオススメの種をひとつご紹介いたします。
モコモコとしたコロニーが可愛らしいホソバオキナゴケです(^^)自然環境下では、杉の木の下の方や周辺の地面に多く見られます。パルダリウム内ではゆっくりと生育して行くのでレイアウトの景観の維持もしやすく優秀なコです(^^)
育生のポイントとしては水分量に気を使うことだと思います。
苔の下の底床がしっかりと湿っているけどジャブジャブではないことが大事です。渇き過ぎてしまうと苔が白っぽくなってしまい、逆にジャブジャブだと黒っぽく痛んで行きます。
水分量に気を付けて上げれば育てやすく、レイアウトも明るく素敵に演出してくれます(^^♪
ADAガラスポットなどのミニパルダリウムにもオススメの種類です。ちなみにコルク材の様な水分をほとんど保持してくれない様な物に苔を乗せる際には、テラテープなどを巻いてから固定してあげると乾燥しにくく良好なコンディションを維持し易いと思います☆
横浜のアトリエで行っているミニパルダリウムのワークショップでは、プロならではの制作のポイントなども散りばめつつご一緒に作って行きます(^^♪
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい☆