【問題です】

こんにちは^ ^なんだか今年の梅雨は梅雨らしい梅雨ですね^^;いつもこんなに雨降ったけ?雨水の恵みと上がってきた気温のおかげで植物達は勢いよく育っていますね。

さて問題です。これはなんでしょう?↓

まぁ問題と言う程のことでもないのですが…
正解はハスの葉に溜まった雫でした^ ^

ハスの葉の上をコロコロと転がる水玉は生き物見たいで可愛いですね^ ^ところでなぜこんなに水を弾くのでしょうか?まるで新品の傘の様に…。答えは葉の表面の細かい凹凸に更に細かい毛が生えていて、水や汚れを弾いているんだそうです。

拾って来たイメージ画像

ロータス効果と呼ばれるハスの自浄作用のひとつなんだそうです(゚∀゚)いつもキレイなハスの葉の裏話しでした。ちなみに僕らがお世話になっている傘は撥水加工をされているので水を弾きます。傘を畳んで巻く際は撥水効果を落とさない様になるべく触らずに巻くと良いそうですよ〜^ ^

【生きてる!?】
【微塵子】

コメントを残す

CAPTCHA