【欠損から約2ヶ月】
こんにちは^ ^新緑が美しい今日この頃。雨の日も増えてきましたが、雨上がりの澄んだ空気がとても気持ちいですね♪野原の植物達もすくすくと芽吹いて行きます。
さて、後脚を欠損してから経過を見守って来たアカハライモリ。

コチラも新緑の如くすくすくと再生して行きまして…



まだ途中ですがここまで再生されました!反対の脚に比べてまだ小さいですが歩くのに十分に機能しているようです(゚o゚;;
観察して分かったことは、根元から再生して行き最後に指が生える訳ではないということです。 傷が塞がるとそこからいきなり指が再生され始め、まず歩く為の機能を取り戻そうとしている様です。自然界では動きにくい期間をなるべく短くして生存率を高めていると言うことですね(゚∀゚) 中々調べても出て来ない事なので良い勉強になりました^ ^